当サイトを快適にご利用いただくには、ブラウザでJavaScriptを有効にしてください。
Kyoto Kimono Rental Yumeyakata Gojo Shop
Kyoto Kimono Rental・Yukata/Location Photo/Group OK
Category
Archive
Select month
Blog
2016年3月23日
千本ゑんま堂
ご本尊が閻魔さんというちょっとミステリアスなお寺。このお寺が発祥といわれる普賢象(ふげんぞう)桜は散る時は花びらが散るのではなく、茎ごとごとポトリと落ちる珍しい品種です。 ◎拝観時間:9:00~17:00 ◎拝観料:無料 ◎例年の見頃:普賢象桜は4月中旬か~4月下旬 ◎夢館からのアクセス:烏丸五条→市バス101→金閣寺道(乗り換え)→市バス59→竜安寺前 ◎千本ゑんま堂HP:http://yenmado.blogspot.jp/ ◎京都検定1級マニアック度:★★★ 出典:京都の桜写真
木屋町界隈
夜桜もステキな高瀬川沿いにはソメイヨシノが約200本ほど続きます。 ◎拝観時間:24時間開放 ◎拝観料:無料 ◎例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬 ◎ライトアップ:3月下旬 ~ 4月上旬予定 ◎夢館からのアクセス:烏丸五条→市バス80→四条河原町 ◎下木屋町HP:http://www.simokiyamati.com/ ◎京都検定1級マニアック度:★ 出典:Kyoto-Picture #桜ライトアップ
祇園白川
ロケフォトでもおなじみ。巽橋や石畳の風情ある街並みにはソメイヨシノや枝垂桜が美しく咲きます。 ◎拝観時間:24時間開放 ◎拝観料:無料 ◎ライトアップ:2016年3月26日(土)~4月4日(月) 18:00~22:00 ◎夢館からのアクセス:烏丸五条→市バス80→祇園 ◎祇園白川ライトアップ:http://www.gion-nawate.com/sakura/ ◎京都検定1級マニアック度:★★ 出典:Kyoto-Picture #桜ライトアップ
賀茂川(半木の道)
「半木(なからぎ)の道」と呼ばれる北山大橋から北大路橋までの東側の道は紅枝垂桜が途切れなく咲きます。 ◎拝観時間:24時間開放 ◎拝観料:無料 ◎例年の見頃:4月上旬~4月中旬 ◎夢館からのアクセス:地下鉄五条駅→北大路駅 ◎京都検定1級マニアック度:★ 出典:京都の桜写真
2016年3月22日
第64回京都大アンティークフェア
「京都好き」の人には、古いもの・伝統文化を愛する人が多いのでは? 「第64回 京都大アンティークフェア」 日時:平成28年3月25日(金)・26日(土)・27日(日) 場所:パルスプラザ(京都府総合見本市会場)大展示場 アクセス:京都駅から地下鉄・近鉄「竹田駅」下車 ※「竹田駅」西口(4番)から無料送迎バス ℡:(075)611-0011 ※会期中番号(075)621-6873 HP:http://www.gomoku-do.com/